ニュース&トピックス

2025年3月 アーカイブ

ソフトテニス体験会を開催します!

Date : 2025/03/24  Category :

第1回 令和7年3月27日(木)16時30分~17時45分

第2回 令和7年4月3日(木) 16時30分~17時45分

仏生山体育館にて、ソフトテニス体験会を開催いたします。

対象は、小学生。参加費1回無料。

定員10名。

ラケットの貸し出しはありますが、事前に予約をお願いします。

持ち物は、体育館シューズ・タオル・運動しやすい服装・水分 です。

ご参加おまちしております。

申込・お問い合わせは

カマタマーレスポーツクラブ 事務局

070-5512-7625 までご連絡ください。

ソフトテニス大会が開催されました!

Date : 2025/03/21  Category :

令和7年3月20日(木・祝)、高松市亀水運動センターにおいて、

「令和6年度 第12回 ルーセントカップ カマタマ春季年齢別ソフトテニス交流大会」が開催されました。

天気は晴れ。午前中は風もなく、最高のソフトテニス日和でしたが、

午後からは強風に悩まされました。

ロブを打ったらボールが戻ってくるほどの強風。試合展開をしっかり考えて、

風の向きも考えて!!ほんとうに難しい状況の中、どの試合も白熱したものになりました。

午前は、小学生男子・女子・初心者・親子ミックスの4部門。

午後は、一般男子・女子の2部門が開催されました。

大会結果は下記ファイルをご確認ください。

2025.3.20交流大会結果.pdf

大会の様子、入賞者の写真

<大会の様子>

午前の部小学生で集合

2025032001.JPG2025032003.JPG2025032002.JPG2025032004.JPG

<午後の部 一般の選手で集合写真>

2025032005.JPG2025032006.JPG2025032007.JPG2025032008.JPG

入賞者の写真

<小学生男子の部 左から優勝・準優勝・3位>

syoudanshi.JPG

<小学生女子の部 左から優勝・準優勝・3位>

syojyoshi.JPG

<小学生初心者の部 左から優勝・準優勝・3位・3位>

syousyosinsya.JPG

<親子ミックスの部 左から優勝・準優勝・3位・3位>

oyako.JPG

<一般男子の部 左から優勝・準優勝・3位・3位>

ippanndanshi.JPG

<一般女子の部 左から優勝・準優勝・3位・3位>

ippannjyoshi.JPG

一般の部には、姉妹ペアや兄弟ペア、親子ペアも!!

同級生や、同僚、学生時代の元ペアなどなど。。。

年齢もバラバラ。ですが、どの試合もとても楽しそうでした。

今年度最後の大会、無事に終了しスタッフ一同、胸をなでおろしております。

ご参加くださった選手の皆様、保護者の皆様、指導者の皆様、本当にありがとうございました。

来年度も4月は卓球大会。5月はソフトテニス大会を開催を予定しております。

たくさんのご参加お待ちしております。

卓球大会を開催いたします(4/27(日))

Date : 2025/03/19  Category :

令和7年4月27日(日)、高松市総合体育館第二競技場において、

「令和7年度 第9回 カマタマーレスポーツクラブ 春季卓球年齢別交流大会と練習会」が開催されます。

令和7年度最初の大会です。

大会要項、申込書は下記ファイルをご確認ください。

2025.4.27要項申込書第9回春季卓球年齢別交流.pdf

お問い合わせは、

カマタマーレスポーツクラブ事務局(070-5512-7625)まで

ご連絡ください。

皆様のご参加お待ちしております。

ソフトテニス大会が開催されました!!

Date : 2025/03/07  Category :

令和7年3月1日(土)、2日(日)の二日間、高松市亀水運動センターにおいて、

「令和6年度 第13回 カマタマーレ春季ジュニアランク別ソフトテニス大会」が開催されました。

両日とも濃い霧に見舞われましたが、テニスコート内は視界良好!!

2日目は途中で雨が降るときもありましたが、無事に二日間大会を実施することができました。

選手の皆さんは、今の学年で参加する大会が最後ということもあり、一生懸命プレーしていました。

大会結果は下記ファイルをご確認ください。

2025.3.1-3.2大会結果.pdf

大会の様子、入賞者の写真

大会の様子

1日目

CDsyuugou.JPGABsyuugou.JPG2025030102.JPG2025030101.JPG2025030105.JPG2025030104.JPG2025030103.JPG

2日目

ABdansyuugou.JPGCDdansyuugou.JPG2025030204.JPG2025030203.JPG2025030202.JPG2025030201.JPG2025030206.JPG2025030205.JPG

<入賞者の写真>

男子Aブロック(左から優勝・準優勝・3位・3位)

danshiA.JPG

男子Bブロック(左から優勝・準優勝・3位・3位)

danshiB.JPG

男子Cブロック(左から優勝・準優勝・3位・3位)

danshiC.JPG

男子Dブロック(左から優勝・準優勝・3位・3位)

danshiD.JPG

女子Aブロック(左から優勝・準優勝・3位・3位)

jyoshiA.JPG

女子Bブロック(左から優勝・準優勝・3位・3位)

jyoshiB.JPG

女子Cブロック(左から優勝・準優勝・3位・3位)

jyoshiC.JPG

女子Dブロック(左から優勝・準優勝・3位・3位)

jyoshiD.JPG

両日合わせて、約420名を超える参加人数でした。

皆様のご協力があり、無事に2日間の日程を終了することができました。

ご参加いただいた選手の皆様、引率の先生、コーチの皆様、

保護者の皆様本当にありがとうございました。

今年度、残すところあと1回ソフトテニス大会を開催いたします。

その大会は、誰でも参加できるものです。

小学生の部と一般の部があります。今までも、一般の部に小学生ペアが参加したり親子や兄弟ペア等々、

様々な選手が参加いただき、世代を超えて対戦しています。

ご希望の方はぜに事務局までお申込みください。

このページの先頭へ